生後7ヵ月、8ヵ月の赤ちゃんの体重が増えない理由と体験談

「赤ちゃんの体重が生後7~8ヶ月から増えなくなった」
「今まで順調だったのになんで?」というママさんのために情報をまとめてみました。

体重の推移グラフの横ばいが続くと心配になりますね。ぜひ参考に読んでみてくださいね。

目次

生後7ヵ月、8ヵ月赤ちゃんの体重が増えない理由

この記事では、月齢で生後7ヶ月、8ヶ月あたりの赤ちゃんは体重が増えないという悩みをとりあげていますが、実はこのあたりの月齢は食べてるはずなのに、体重が増えないという子が多いんです。

体重が増えない原因もちゃんとあるんですよ。

代謝量の変化と食べ物の変化

生後7~8ヶ月ごろになると、今まで順調に増えていた体重増加が横ばいになることがあります。
ですが、これは

  • 手足の動きが活発になって代謝量も増えること
  • ミルクより離乳食の割合が多くなったこと

が原因になっていることが多いです。

「成長が止まってしまったのかな」と不安に思うママさんが多いですが、赤ちゃんに食欲があって顔色もよくご機嫌なら、むしろ成長している証拠なので心配しすぎなくて大丈夫です。

ただし、赤ちゃんの食欲が落ちていたり、ご機嫌が悪かったり、泣いたり愚図っていることが増えたらお医者様に相談してくださいね。

赤ちゃんの体重が増えない

赤ちゃんの体重が増えない時の体験談

ここから先は事例として、体験談という事例をみながら考えていきましょう。実は、体重が増えないのも成長の過程 です。
他の方の体験を読むと安心できることもあると思いますよ。

原因は運動量が増えたから。成長が止まったわけではない

今回の引用する体験談は、生後8ヶ月、9ヶ月で赤ちゃん体重が増えなくなったママさんのケースです。

うちの子も、生後8~9ヶ月くらいの時に体重が増えない時期がありました。
原因は、急に運動量が増えたから のようで、成長がストップしたわけではありませんでした。

それまで日増しに体重が重たくなっていっていたのが急に止まるから気になりますよね。

ミルクを飲む量が減ったというわけでないなら大丈夫だと思います。

離乳食も始めている頃かと思いますが、これもまだまだ食べ残したりして、なかなか進まないんですよね。
うちの子も、私があげると残して、母がやれが完食したりとか、いろいろしてましたよ。あまり食べなければミルクを足したりしてれば大丈夫だと思います。

不安があれば検診の時にも聞いてみたらいいですよ。

離乳食がはじまる前に体重が増えない場合は、次の体験談が参考になるかもしれません。
混合で育ててるママさんで、ミルクを飲まなくて体重が増えなくなっていたそうです。

ミルクを飲むように工夫したら体重増加

赤ちゃんの体重が増えないと心配になりますよね。うちの子は今、7か月ですが少し小さ目のようです。
わたしは、混合なのですが、ついこのあいだまで、ミルクをあまり飲んでくれない時があってその時は体重も全く増えませんでした。
その時にはいろいろ試してみましたよ。
赤ちゃんはおっぱい大好きなので、おっぱいを実感できるような哺乳瓶が気に入ってたようです。
それから、消毒の臭いが苦手でミルクの飲みが悪かったみたいなので、ミルトンとかやめて、、毎度熱湯で消毒するようにしました。
今はまた飲むようになって、体重も増えています。
それから、ミルクの前に少し体を動かすようにさせて、ちょっと疲れたころに飲ませるようにしてますよ。
おっぱいでうとうとしたら、すぐに哺乳瓶を口に入れたりとかです。
最近は、そろそろマグを使ってみてもいいよなぁと思っています。ストローやスポイトなんかを使ってあげようかと。
歯磨きも間もなくなので、ご機嫌な時におもちゃのように歯ブラシをくわえさせて、慣れさせていくといいですよね。

目次